
当店では、天然の殺菌成分が配合されているワンちゃんの皮膚にも優しいお手入れグッズを使用しております。
当ページでは、リバティ・アイランドで使用している「ティートリーシリーズ」のご紹介とご注文方法について記載しております。

ティートリーとは?
オーストラリア原産のフトモモ科植物。
オーストラリアの原住民であるアボリジニがその葉を砕いて色んな病気の治療目的で利用をしていたことで知られています。
ティートリーオイルの殺菌効果とは…?
オーストラリアの薬事法では抗菌剤として使用する事が認められており、
その抗菌力(発育防止)については、各菌ごとに詳細な試験結果が出ています。
ティートリー研究者と共同開発。専門家が勧めるブレンドオイル「VO33」
A.P.D.C.シリーズで使用しているティートリーオイルは、ティートリーの効果を
更にパワーアップさせたブレンドオイル「VO33」を使用しています。
「VO33」はオーストラリアの公的機関の臨床実験の結果、
普通のティートリーオイルの約3倍の抗菌効果があることを示す結果が出ています。
ユーカリ | ラベンダー | シトロレナ |
殺菌作用、抗ウィルス作用に優れており、蚊を追い払う作用もあります。 | 殺菌消毒効果、鎮静作用だけでなく、駆虫作用も持ち合わせています。 | 虫除け剤として古くから利用されており、脱臭作用や殺菌作用もあります。 |
ニーム | ローズマリー | ペニーロイヤル |
葉に駆虫効果があり、地域によって畑の周りに植えて虫除けに利用しています。 | 強い殺菌効果の他に、フケや脱毛などの頭皮トラブルを改善します。 | ミントの仲間で最もポピュラーな品種。ノミや昆虫類の防虫効果があります。 |
- 虫除け効果…ノミ・ダニ・蚊を寄せ付けず健康な皮膚を保ちます。
- 鎮静・治癒効果…アレルギーによる皮膚のトラブルを起こしている肌を鎮静します。
- 消臭効果…体臭の強い犬種の臭いを和らげます。
- 殺菌効果…毛に被われた雑菌が繁殖しやすい犬の肌を清潔に保てます。